“ISはもう要らない“と言われた会社が売上を2倍にした理由Seminar

インサイドセールスが「ただ電話してるだけじゃない?」「本当に売上に貢献してるの?」なんて言われたことはありませんか?「インサイドセールスって、本当に必要なの?」と疑問に思う声も増えています。

多くの企業がインサイドセールスの導入や運用に悩む中、「もうISはいらないかも…」という厳しい声に直面しながらも、売上を2倍にまで劇的に伸ばした企業様の事例をもとに、インサイドセールスの運用のコツをお話いたします。

こんな方におすすめ

  • 今のインサイドセールスのやり方を見直したい
  • すでにインサイドセールス部門があるものの、成果が出ておらず改善策を探している方
  • 社内でインサイドセールスの必要性や貢献度について疑問の声が上がっており、その説得材料や成功事例を求めている方
  • 限られたリソースで効率的に売上を伸ばす方法を探している経営者や営業責任者の方

開催概要

  • 日時 : 2025年7月24日(木) 12:00〜13:00
  • 参加費 : 無料
  • 視聴方法 : Zoomでのオンライン配信

登壇者プロフィール

早川 知秀 氏

RECERO株式会社

人事責任者兼インサイドセールスマネージャー

オーストラリアにて和食専門シェフからインサイドセールス業界へ転身。2022年、インサイドセールス代行サービス「セルメイト」を展開するRECERO株式会社へ入社し、現在はプロジェクトマネージャーと人事責任者に従事。


小幡 洋一 氏

pickupon株式会社

代表取締役

システム制作会社にて、CGM立ち上げやPRアナリティクスプロダクト(SaaS)開発に携わる。
2017年9月にpickupon(ピクポン)プロジェクトがIBMの非公開のアクセラレータープログラムに採択。その後2018年1月にOpen Network Labに選出され2018年2月に起業しpickupon株式会社 代表取締役に就任。0->1で新規事業としてインサイドセールス向けAIクラウドIP電話pickupon事業の立ち上げ、事業開発を統括。


五十嵐 政貴 氏

エッジテクノロジー株式会社

AIプロダクト事業部 エヴァンジェリスト

ベンチャー企業にて、人事全般を経験後、HRtech新規事業の企画・運営に携わり、現在は人工知能関連人材のソリューション企業エッジテクノロジー株式会社にて、 自社サービスの営業支援AIツール「GeAIne」の販売、エヴァンジェリストを担当。2019年法人営業デジタル化協会(通称=HED)を立ち上げ、代表理事をしている。

注意事項

【ご協力のお願い】

  • 登壇者の体調配慮によりプログラムが変更される可能性がございます。
  • 安定したインターネット/Wi-Fi環境下でご参加ください。
  • 何らかの理由で通信が中断してしまう可能性がございますが、予めご了承ください。

【個人情報保護方針について】

今回ご提供いただく個人情報は、エッジテクノロジー株式会社と本セミナーの共催企業が取り扱い、各社の個人情報保護方針に基づき厳重に管理いたします。

エッジテクノロジー株式会社:こちら
RECERO株式会社:こちら
pickupon株式会社:こちら

お申込みはこちら

新規開拓に必要なすべてを
GeAIneで。

資料ダウンロード

『3分でGeAIneが分かる』
サービス資料をダウンロード

資料ダウンロード

お問合せ

最適な利用方法の解説させていただきます
お気軽にお問い合わせください

お問合せ